筑豊シリーズ Part 4

■ ラーメン大将[福岡県福智町]


地元以外でこちらをご存知の方は非常に少ないと思われます。しかも現代風な派手さは全くないのでなかなか入ってみようと思われる方もそんなには多くないように思います。そんなこちら数か月前に1回場所確認でお伺いしています。場所は大方田川市の北隣に位置します。

本日他所にお伺いするところをなぜか思い出してお伺いすることにしました。お昼の時間帯を外しているのに結構来られています。そして出て行かれるとまた来られます。確かに地元では結構人気店となっているようです。

ラーメン450円とライス小50円です。少し前までは400円だったようです。ライスも確かに小ですが、それなりにあって、辛し高菜が付いてきます。全部で500円とはあり得へんような内容です(笑)。

そのラーメンは範疇でいえ、もう最近では非常に遭遇することのすくないイニシエ系と申し上げて差し支えないように思います。ショボいオヤジには部長少しアクセントになっている以外は結構馴染みます(笑)。確かにこういうラーメン、昔は多かったように思いますな・・(笑)。メニュー表ではトップですが、表のオシはミソラーメンのようですから、また機会がございましたら頂いてみたいと思っています。実際その味噌ラーメンを数名の方が召し上がっていらっしゃいました。ほんじゃ~^^。
’2209
スポンサーサイト
| ホーム |