オースケ クッキング Ⅷ vol.24
突撃!家飯!なんでもありーの(笑)♪

これはまたちょっとタイトルない例のポテト系です^^。マッシュポテトにチーズを数種類混ぜ込んでいます。その前にマーガリンも少々。もちろんバターでもいいでしょう。本日はボリュームを出すのに画像では分かりませんが、パスタのペンネを入れて安上がり系にしています(笑)。これを食べる前に200℃のオープンで15~20分ぐらいでしょうか・・?チーズは溶け易い、熱いうちに混ぜ込むことがポイントですわよ~^^。

ローストポークなんですけれど・・、結論からするとやっぱチャーシューの方が旨いように思いましたな・・(笑)。オサレー系より実をとったほうがいいかな?って・・(笑)。やっぱこのように肉を料理するときの醤油の味に対するポテンシャルはグンバツでしょうか・・?もっとももうちょっと上手な方法で作れば・・、ローストポークも美味しいのでしょうけれど・・(笑)。ほんじゃ~^^。
突撃!家飯!なんでもありーの(笑)♪

これはまたちょっとタイトルない例のポテト系です^^。マッシュポテトにチーズを数種類混ぜ込んでいます。その前にマーガリンも少々。もちろんバターでもいいでしょう。本日はボリュームを出すのに画像では分かりませんが、パスタのペンネを入れて安上がり系にしています(笑)。これを食べる前に200℃のオープンで15~20分ぐらいでしょうか・・?チーズは溶け易い、熱いうちに混ぜ込むことがポイントですわよ~^^。

ローストポークなんですけれど・・、結論からするとやっぱチャーシューの方が旨いように思いましたな・・(笑)。オサレー系より実をとったほうがいいかな?って・・(笑)。やっぱこのように肉を料理するときの醤油の味に対するポテンシャルはグンバツでしょうか・・?もっとももうちょっと上手な方法で作れば・・、ローストポークも美味しいのでしょうけれど・・(笑)。ほんじゃ~^^。
スポンサーサイト
| ホーム |