fc2ブログ
ぐるっとまわってちゅるちゅるポン!-しばらくは[関門麺]~[山口 食いもん屋探訪]のツートップとetc. -
福岡と広島と山口のラーメン中心のどうしようもないサイトです(笑)♪ 関門麺です♪
202304<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202306
ラーメンライスなら結構お徳 ばか馬
ラーメンライスなら結構お徳 ばか馬

ばか馬(下関市)

2006_02150006.jpg2006_02150009.jpg

2006_02150011.jpg


ラーメン500円 ラーメンライス550円 大盛100円増
東亜大学前に開店してまだ1週間も経っていないでしょう。大盛するか?ラーメンライスにするか?値段を拝見してラーメンライスにしました。またしてもどこまでも値段に弱い私を露呈することになりました(笑)。テーブルには激辛高菜があります。ラーメンが来ました。パシャパシャ系から少しこってりと来出した、割とオーソドックスな感じです。焼豚はあまり味の付いていないタイプです。もやしもしんなりです。と、ここまで来たところで、どこかのラーメンにちょっと似ているなあと思いました。画像からは分かりにくいかもしれません。激辛高菜といい、そうです。近くの楽です。楽フリークの方々からの「オイオイ、それは全然違うぞ!」とご指摘覚悟で言わせてください。もちろんスープも麺もはちょっと違うと思います。スープはこちらのほうがとんこつテイストが少し前面に出ている感じでしょうか?麺も楽のほうが少し弾力のあるようになっていると思います。しかし、全体的な雰囲気はちょっと似ていると思います。もやしやチャーシューの感じなんか、どうですか?激辛高菜も違うようだけれど、他所の高菜と比べるとやっぱり似ているといわざるを得ないのではないでしょうか?お店を出て、これはちょっと楽に確認すべく、行こうな?と思いました。しかし、やめといたほうがいいぞ!という声もしました(笑)。心の葛藤の末にゆっくりと行くことにしました(笑)?←なんですか?それは(笑)?2時30分ぎりぎりです。まだやっていればその場で考えようとやっていなければ、帰りましょう。まあ、いうなれば、牛歩戦術です(笑)。どうですか?感心させられるでしょう(笑)?←いいえ、お言葉をお返ししますが、そのバカさ加減には感心しておりますぅー(笑)♪着くと暖簾は既にお店の中に入っていまして、食べなく済みました。ちょっとほっとした反面、ちょっと残念でもありました(笑)。なんのこっちゃ、ようわかりませんなー(笑)!次回ということで。これでライス付けての星印なら3つでしょう。
  ’0602
下関市一の宮町 他は分かりません。
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.