また来ちゃいました^^! うみやま倶楽部(下関市)②


と申し上げても結構前回から経っています^^。それで本日はウリのお刺身定食750円以外のお勧めをお聞きしましたら、やっぱお勧めはお刺身ということで、本日はやや少ない「ちょぴりお刺身定食650円」を頂きました。こうなるとほぼ日替定食と競合する価格帯です(笑)。女将さんと大将のチームワークよく出てきます。


と申し上げても結構前回から経っています^^。それで本日はウリのお刺身定食750円以外のお勧めをお聞きしましたら、やっぱお勧めはお刺身ということで、本日はやや少ない「ちょぴりお刺身定食650円」を頂きました。こうなるとほぼ日替定食と競合する価格帯です(笑)。女将さんと大将のチームワークよく出てきます。

私はちょぴりと呼ばれているので全てそうだと思っていましたが、どうもお刺身がミニなだけのようですか・・?でも少なくて味は同じで本日も旨いです。こんなお刺身を650円で頂いていいのか・・?って問題もあると思います^^。

前回と違って企業努力されている点は、漬物3種類がセルフで取り放題です。キムチは仕事があるので取っていません。しかもどうも「ちょっぴり定食」でもご飯はお替り自由のようですか・・?ちょっと「ちょっぴり定食」なので、お聞き辛かったから本日はお替りは止めておきました(笑)。まあ正直漬物だけでご飯が一杯いただけます。それにここのお米はアッパーランクです。契約されている地元のアッパー米なのでしょうな・・?

味噌汁を本日は寄って撮りました。前回も申し上げましたが、ここはこれも旨いです。海苔が入っているのがお分かりでしょうか?ご飯がフリーなので、3杯頂くと・・、そのラストはこの味噌汁をかけて頂いてもうまいだろうな・・^^?そのときは「○○の3杯めし!」というそしりも頂くことになるな・・(笑)。

まあ天晴れお刺身定食屋さんです。でもまあ魚ですから食べてみないと分からないところもあるから、そういうところはご了承ください^^。次回はお勧めとか聞かずに賄いパスタとか頼んでみますか・・(笑)?カレーもあったし、麺バカご用達のごぼう天うどんもあるけれど・・、700円なので・・(笑)?

蛇足系アドバイスかもしれませんが、手強いじじばばの「どこか楽しめて旨いところに連れて行け攻撃」をかわすのにはこういうところがいいと思いますわ~(笑)。それに繰り返しますが、この辺なら温泉とセットというのも結構あり!な選択肢だと思いますわ~^^。ほんじゃ~^^。
PS
お店の大将のブログもあれこれと内容が豊富でやっぱ面白いです^^!

栗花落のようで・・。
スポンサーサイト
| ホーム |